一昨日、4/1ということで、通勤時の電車で若々しい面子が増え、事務所内も少し雰囲気が違いました。


新年度が始まるということですが、その裏では次年度の新卒採用の面接対応や、インターンの面接対応といった将来に向けた大切な業務も増えている今日この頃です。
他人の人生の一大イベントに関わる、今後に影響を与えかねない部分なのでしっかり準備して真剣に向き合っていきます。


さて、お昼直後、事務所の一部でざわついていました。
「なにがあったのだろう?」

ひょこっと近寄ってみると何やら
「印紙1万円分×44枚を購入したところ、帰社して確認したら、印紙は1万円ではなく10万円だった」
ということでした。

事務所内は一気にみんな宝くじに当たったように笑顔になって(もちろん以下は全て冗談交じりで)、
「44万円支払って440万円になった!」
「転売したら儲かる!」
等々、目を輝かせながら、、、
すぐさま人として対応すべきということで冷静になり、
「すぐに交換しに来てもらおう」と
電話をすることになりました。

すぐに郵便局員が事務所まで取りに来ました。
さすがに400万円相当を引き取りに来たのでお偉い方も一緒に。。。


その後、事務所内では
「たぶん、新人だよね!かわいそう、だいじょうぶかな?」
といった声も。

ちなみにうちの印紙を購入してきてくれた方も新人さんでした。
新人同士の関りで、お互い忘れもしないような一日になったと思います。
(私も忘れませんが)