実体験からも太陽光発電投資や環境エネルギー関連のビジネスはおすすめです。表向きの印象も悪くなく、地球にやさしく、かつビジネスとしても最先端を歩んでいるようにもみられますし、おまけにキャッシュインも悪くないので、「やらないことが損」 といえる分野だと思いま
太陽光発電
発電所の売却先はどこが良いか?
既に記事にしましたが、先日 2基の低圧発電所を売却しました。さらに追加で1基の売却を検討しており、仮査定にだしているところです。さて、発電所の売却先はどこが良いか?結論からいいますと、☆「その購入元の業者」◎「お付き合いがある業者」がベストのようです。両方
私が太陽光発電投資を始めたわけ
環境エネルギーや再生エネルギーの分野に興味があり、これを自分でも実行すべしと考えたわけではありません。正直に書きますと、当時、とてもお金に苦しかったからです。中途半端に人並みの年収があり、保育園もそのせいで最高料金でしたので、たしか毎月7万円程払ってました
発電所を2基売却
先日、8基あるうちの低圧発電所2基を売却しました。というより、事情により現金化しました。ところで、発電所は売却したらしっかりと利益が残るのか?ということが気になります。私の発電所は大体はプラスになります。取得した発電所が運良く高評価のものばかりだったのかも