天井三日 底百日


 都内大手税理士法人で約1,500社超の投資法人サポートやベンチャー企業のサポートをしてきました。書籍もいくつかあります。

 その傍ら、個人投資家として太陽光発電所や不動産を複数所有、為替や株式、各種ブローカーのほか、農業へのチャレンジ・新分野の開拓を行っています。

 自分に合う安定収入の確保と得意分野への集中投資を前提に、それなりのリスクヘッジを推奨しています。こちらでは成功や失敗を包み隠さず、様々なリアルを発信していきます。

  最近推しているFX業者(取引環境と信頼性の高さに着目)

  管理人が厳選したFX業者とその記事

  こぼればなしシリーズはこちら

  国内FX OANDAJAPANはこちら

 起業、投資情報、節税について、常時リモートでご相談も可能です。
 是非、気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。片手間なので返答は遅くなります。

 
 

天井三日 底百日 イメージ画像
節税、起業、投資、不動産、CFD、FX全般etc

法人化について

新年明けましておめでとうございます。今年もゆるりゆるりと運営して参ります。 さて、ブログは昨年から始めたところです。 そこで、改めてここまでの記事を読み返してみると、このブログは一体何を目指しているのか、自分でもよくわかりませんでした。一番ダメなパターン
『今年もよろしくお願いします。』の画像

東日本大震災は、2011年3月11日14時46分頃に発生しました。当時、東京の事務所で仕事をしていましたが、突然立っていられないほどの強い揺れを感じました。当然、電車はとまっており帰宅はできず、勤め先のある田町から三宿の友人の家まで長々と歩いて朝まで乗り切りました。
『東日本大震災から時が経ち、、、』の画像

法人化の目安個人で収入が高くなってくると、自分に課されている税率に目を向けはじめる方々がでてきます。それもそのはず、一般的な個人の税率(所得税率+住民税率)は最高で55%超になります。仮に3,000万円稼いでいても、その半分も手元に残りません。そのような方々は、
『法人化の目安』の画像

↑このページのトップヘ